2013年07月24日
☆夏のキャンペーン☆
みなさま、こんにちは!
7月も残りわずか…夏真っ盛りです

暑い日も続きますので、熱中症などにはお気をつけ下さいね
さて、表参道店では8月10日(土)~25日(木)までの期間限定夏のキャンペーンを行います

上記の期間中にタキシードをご成約の方に選べる特典をご用意致しました!
1.花嫁レンタル小物10.500円分プレゼント
2.メンズカラーシャツ+ストール+チーフのセットを特別価格にて販売
通常 19.425円→15.750円

とてもお得な特典です
また、8月21日(水)~23日(金)の期間、ラビアンローゼ表参道店では
タキシードのご試着に限り21時までご案内させていただきます。
(最終受付19時30分)
普段平日はお仕事などでご来店が難しいご新郎様、お仕事帰りにぜひお越し下さいませ
7月も残りわずか…夏真っ盛りです


暑い日も続きますので、熱中症などにはお気をつけ下さいね

さて、表参道店では8月10日(土)~25日(木)までの期間限定夏のキャンペーンを行います


上記の期間中にタキシードをご成約の方に選べる特典をご用意致しました!
1.花嫁レンタル小物10.500円分プレゼント
2.メンズカラーシャツ+ストール+チーフのセットを特別価格にて販売
通常 19.425円→15.750円
とてもお得な特典です

また、8月21日(水)~23日(金)の期間、ラビアンローゼ表参道店では
タキシードのご試着に限り21時までご案内させていただきます。
(最終受付19時30分)
普段平日はお仕事などでご来店が難しいご新郎様、お仕事帰りにぜひお越し下さいませ

2013年07月08日
日本の伝統美
本日はおすすめの色打掛をご紹介します。
打掛は、平安時代武家の婦人の礼服でしたが、江戸時代に富裕な町人の婚礼衣装として着用されるようになり、一般的に広まった、日本の伝統衣装です。
「白金花の調べ」
華やかな色使い、豪華な柄が特徴の打掛は、
披露宴でのお色直しとしてはもちろん、
式服としての需要も高く、
特に、花嫁のみに許される「白」は今トレンドのカラー
明るく、柔らかい色味でありながら、四季折々の花々と鶴といった吉祥文様が
打掛らしい豪華絢爛な印象を与えてくれます。
一枚の絵画のような絵羽文様の豪華な刺繍が施され、職人の伝統技術が冴える一着です。
洋髪のアレンジにもぴったりですし、
挙式・披露宴で着ていただくのはもちろん、写真撮影のみでも大変おすすめです。
晴れの日の装いに、日本の伝統衣装を取り入れてみるのはいかがでしょうか
打掛は、平安時代武家の婦人の礼服でしたが、江戸時代に富裕な町人の婚礼衣装として着用されるようになり、一般的に広まった、日本の伝統衣装です。
「白金花の調べ」

華やかな色使い、豪華な柄が特徴の打掛は、
披露宴でのお色直しとしてはもちろん、
式服としての需要も高く、
特に、花嫁のみに許される「白」は今トレンドのカラー

明るく、柔らかい色味でありながら、四季折々の花々と鶴といった吉祥文様が
打掛らしい豪華絢爛な印象を与えてくれます。
一枚の絵画のような絵羽文様の豪華な刺繍が施され、職人の伝統技術が冴える一着です。
洋髪のアレンジにもぴったりですし、
挙式・披露宴で着ていただくのはもちろん、写真撮影のみでも大変おすすめです。
晴れの日の装いに、日本の伝統衣装を取り入れてみるのはいかがでしょうか
